オッスおら、大正レトロ和装です。みんな、いつもありがとね〜
生まれつきくせ毛の僕ですが、40年ほど生きてきて「くせ毛、言うほど悪くないぞ?」という結論になっております。
なので、このサイトでは「無理に縮毛矯正にする必要はない。くせ毛のままで行こう」という一風変わった主張になっています。

ストレートヘアにする必要はない
そんな、かなり我が道を行き過ぎてる僕がやって良かったくせ毛のカットの頼み方を紹介します。
こんな変な奴もおるよーって感じで参考にしてみてね
若い人にも知ってほしい、大人はお金を払ってわざわざチリチリにしている話
大人が高いお金を払ってパーマを掛けているのを知ってますか?
今くせ毛・天パに重度に悩んでいる中学生・高校生男子は、実は30代〜50代の大人男性がパーマを当ててわざわざチリチリしていることを知ってほしい。
【生まれつきのチリチリくせ毛が語る】天パはダサくて不潔に見える?人生の損だと思っていた僕の話で話しています。
縮毛矯正して後悔した話や、
僕が若い頃にやっておけばよかった髪の毛に対する後悔も書いています。
くせ毛の方がカットをオーダーする前に知っておきたいこと
最初に抑えておくと良いのが、髪の毛のパサつきの無い、くせ毛特有の輝く質感が一番と言うこと。
大事なポイントは髪のツヤです。

くせ毛・天パを活かすなら髪の毛のツヤを出すしかない。
くせ毛の人は、しっかり濡らす+スタイリング剤にこだわりましょう。(スタイリング剤とは、ワックスやオイルなどのこと)
あなたの素敵な髪がより輝きますよ。
この動画を参考にしてみてください。
この方のセットは、髪の毛を全体に濡らして、タオルで拭く、スタイリング剤を満遍なくつけているだけです。
くせ毛の人は、しっかり濡らす+スタイリング剤にこだわりましょう。(スタイリング剤とは、ワックスやオイルなどのこと)
濡らした後、グリースでツヤを出すのがポイントです。(ジェルも良い)
また、この方は女性ですが、しっかり濡らした後に劇的にパーマが活きてオシャレになっています。

とにかく髪に水分を含ませ潤いとツヤを与えましょう。
これでパサつきを無くし、より清潔感を与えることができます。
よりあなたの髪がカッコよくなります。

クセ毛はストレートアイロンで伸ばすよりも、
潤いのほうが大事です。
髪の毛はランダムに散らばることを長所と受け入れましょうね。
ツヤを出してあげることが、くせ毛がオシャレに決まるポイントです。
ストレートが好きな人は、縮毛矯正。
どうしても真っ直ぐにしたい場合、美容室で縮毛矯正を受けるのが髪へのダメージが少なくて一番良いです。
くせ毛オススメのカットオーダー(頼み方)3選
それではオススメのカットを3種類紹介します。
見本もありますので、気に入った物をそのまま美容師さんに見せてみましょう。
1.ベリーショート
1つ目はベリーショート。
髪を立たせることに向いている髪型です。ポイントはトップは長く、とにかく横を刈り上げてもらうこと。
横の膨らみを抑えてあげることでオシャレさや清潔感がでます。頭のトップにはしっかりグリースで、ツヤを出してあげましょう。
髪をあまり濡らさなくてよいのもポイント。
↑パサパサだった髪もスタイリング剤で一気にツヤが出てますね。
2.ツーブロックマッシュ
いま王道と言われているマッシュ。ツーブロックマッシュの良い点は、「襟足」が無くなること。
襟足がなくなることでメリハリが付きクセが活きてます。
水分を含ませたツヤのあるクセを全面に出して、セットを楽しましょう。
パーマ感のある髪型が楽しめます。

しっかり水で濡らしてあげるのがポイント。
3.ミディアム
ミディアムでは、クセが存分に出る代わりに色気のある髪型。
動きがたくさん出るように切ってもらいましょう。
しっかり濡らしてタオルで拭いた後、グリースで固めましょう。
基本はオールバックぎみでセットして、前髪を垂らすと楽しいです。
↑しっかり濡らす+スタイリング剤で一気にオシャレ感が出てるのを体験してみてください。
美容師さんにお願いする時、上手な頼み方は?
一番オススメの頼み方は画像を見せることです。
普段SNSで気になった画像を保存しておきましょう。
「できるだけ、この画像に近づけてください!」とお願いすれば、初めてでもすんなり行くでしょう。
ぜひ、もっともっと素敵になってくださいね。

お気に入りの画像を見せてみましょう!
どうしても真っ直ぐを一度してみたい場合は、「縮毛矯正」
「やっぱりクルクルだと、自分の憧れだと思う人に近づけない。」そう思う人は、縮毛矯正が一番良いです。美容師さんにお願いしましょう。
縮毛矯正専門の美容師さんは施術が上手いです。
一発で変えたいなら縮毛矯正。
シャンプーだと一発一撃で真っ直ぐにするのは難しいです。
シャンプー参考→【メンズ】くせ毛を改善するシャンプーはどれが良い?安くておすすめの市販品はコレ!

真っ直ぐにしたいなら縮毛矯正一択。
まとめ: くせ毛の人は「水+スタイリング剤」でツヤを出そう
いかがだったでしょうか?
もう一度まとめると、
がオススメです。
無理やり直毛にしなくても、そのままでカッコ良いんですよ。
くせ毛の人は最初からパーマがかかっているようなものです。
パーマを活かすにはツヤを出すスタイリング剤のグリースやジェルでツヤ髪セットをしよう
ぜひくせを活かしましょう。取り入れてみてくださいね。

ツヤがあれば、
素敵なあなたの髪がもっと輝きます
コメント